負の遺産/キリスト教/国立公園 の世界遺産

選択した項目:   負の遺産/キリスト教/国立公園

世界遺産条約では定義されていないが、人類が犯した過ちを記憶にとどめ教訓とする遺産とされている。
例えば戦争や奴隷制、人種差別に関わる遺産を指すとされているが明確な定義が無いためにどれを含めるかに関してはそれぞれ見解が異なるところではある。

検索結果  373  件中   1〜20  件表示
並び順 : 
  • 第一次世界大戦(西部戦線)の追悼と記憶の場

    英名:Funerary and memory sites of the First World War (Western Front) ベルギーとフランスにまたがる、第一次世界大戦の西部戦線の記憶を留める場所。

    登録国 ベルギー , フランス
    登録年 2023年 分類 文化遺産
    登録基準 (ii) , (iv) , (vi)
  • ジェノサイド記憶の地 : ニャマタ、ムランビ、ギソッチとビセセロ

    英名:Memorial sites of the Genocide: Nyamata, Murambi, Gisozi and Bisesero ルワンダにおいて、フツ族とツチ族の対立の中1994年に行われた大量虐殺の記憶を留める4つの場所。 ニャマタにあるカトリック教会、ムランビにある技術学校、ギソッチのキガリ虐殺記念館、そしてビセセロの記念館。 2023年の第45回世界遺産委員会において、自然遺産である「ニュングェ国立公園」と...

    登録国 ルワンダ
    登録年 2023年 分類 文化遺産
    登録基準 (v)
  • ニュングェ国立公園

    英名:Nyungwe National Park ルワンダの南部州と西部州にまたがる国立公園。 数多くの動植物が生息しており、絶滅危惧種である12種の哺乳類と7種の鳥類が確認されている。 ルワンダにとっては初めての世界遺産となった。

    登録国 ルワンダ
    登録年 2023年 分類 自然遺産
    登録基準 (x)
  • ESMA 博物館と記憶の場所 – かつての秘密の拘留、拷問、および殺戮センター

    英名:ESMA Museum and Site of Memory – Former Clandestine Center of Detention, Torture and Extermination アルゼンチンの首都ブエノスアイレスにある旧海軍機械学校の施設を利用した秘密の拷問場所。 1976年から1983年まで、軍事独裁政権下における反逆者を勾留していた負の遺産である。 ESMAとは「Escuela Superior de Mecánica de la Armada(海軍機械学校)」の略。

    登録国 アルゼンチン
    登録年 2023年 分類
    登録基準 (vi)
  • バレ山地国立公園

    英名:Bale Mountains National Park エチオピアのバレ山脈に位置する国立公園。 氷河湖、峡谷、滝といった類い稀な自然美と、エチオピアオオカミ(アビシニアジャッカル)などが豊富な生物多様性が評価された。 1980年の第4回世界遺産委員会で「登録延期」決議を受けていたが、40年以上の時を経て2023年の45回委員会で登録となった。

    登録国 エチオピア
    登録年 2023年 分類 自然遺産
    登録基準 (vi) , (x)
  • タカリク・アバフ国立考古公園

    英名:National Archaeological Park Tak’alik Ab’aj グアテマラの太平洋沿岸に位置するタカリク・アバフは、オルメカ文明から初期マヤ文明への遷移期に重要な役割を果たした場所。この考古学的遺跡は、メキシコとエルサルバドルを結ぶ長距離貿易ルートに不可欠で、様々な文化風習が共有された。 現在は国立考古公園に指定されており、今なお先住民族がこの場所を神聖視し儀式を行っ...

    登録国 グアテマラ
    登録年 2023年 分類 文化遺産
    登録基準 (ii) , (iii)
  • プレー山とマルティニーク北部の火山・森林郡

    英名:Volcanoes and Forests of Mount Pelée and the Pitons of Northern Martinique フランスの海外県であり、カリブ海は西インド諸島南部の島マルティニークにある火山と森林群。 プレー山で1902年から起きた噴火は火山学の歴史を語る上での重要な出来事であり、「プレー式噴火」の語源となった場所としても知られている。 またその森林には絶滅危惧種のカエルやヘビ、鳥などが...

    登録国 フランス
    登録年 2023年 分類 自然遺産
    登録基準 (viii) , (x)
  • http://world-heritage.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/img/1627375705_amami.jpeg

    奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島

    英名:Amami-Oshima Island, Tokunoshima Island, Northern part of Okinawa Island, and Iriomote Island 日本南西部、鹿児島県と沖縄県の4つの島からなる。 鹿児島県:奄美大島・徳之島 九州:沖縄本島北部・西表島 第42回世界遺産委員会で審議された際は、沖縄本島の米軍北部訓練場の返還地編入についてなどを指摘され「登録延期」とされたが、2021年の第44回世界遺産委員会で...

    登録国 日本
    登録年 2021年 分類 自然遺産
    登録基準 (x)
  • http://world-heritage.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/img/1627406144_getbol.jpeg

    ゲボル:韓国の干潟

    英名:Getbol, Korean Tidal Flat 韓国の南東部に点在する、5箇所4資産の干潟。ゲボルとは干潟の意味。 舒川干潟、高敞干潟、新安干潟、宝城・郡川干潟からなる。これらは河口型・解放湾型・群島型・半閉鎖湾型の4種に分類される。 多くの絶滅・半絶滅危惧種、固有種、渡り鳥などがこの地で確認されている。 第44回世界遺産において事前勧告は「登録延期」であったが本決議にて...

    登録国 大韓民国
    登録年 2021年 分類 自然遺産
    登録基準 (x)
  • http://world-heritage.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/img/1627488492_cloudiness_kane.jpeg

    ケーンクラチャン森林保護区群

    英名:Kaeng Krachan Forest Complex タイのマレー半島付け根部分、ミャンマーとの国境がかかるテナセリム山脈のタイ側部分に位置する森林保護区。 8種の鳥類や同じく8種のネコ科の動物、そしてシャムワニなど絶滅危惧種の動植物が数多く確認されている。 密猟や森林伐採、難民の流入などが問題となっている。

    登録国 タイ
    登録年 2021年 分類 自然遺産
    登録基準 (x)
  • http://world-heritage.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/img/1627492745_Korckheli1.jpeg

    コルキスの雨林・湿地群

    英名:Colchic Rainforests and Wetlands ジョージア東部、黒海に沿っておよそ70kmに渡って点在する一連の湿地と雨林。 海抜2500mまでを含む森林及び湿地には、多くの絶滅危惧種と固有種が棲息している。 ジョージア初の自然遺産である。

    登録国 ジョージア(グルジア)
    登録年 2021年 分類 自然遺産
    登録基準 (ix) , (x)
  • http://world-heritage.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/img/1628781417_31334692018_9a8363151c_c.jpeg

    イヴィンド国立公園

    英名:Ivindo National Park アフリカ中西部ガボン共和国北部、ほぼ赤道直下に広がるイヴィンド国立公園。 一帯には美しく黒い川が交差しており、手付かずの熱帯雨林や滝と共に独特な景観を作り出している。 また固有種や絶滅危惧種も多く棲息している。 2021年の第44回世界遺産において、事前勧告では「情報照会」であったものの本決議にて登録となった。

    登録国 ガボン
    登録年 2021年 分類 自然遺産
    登録基準 (ix) , (x)
  • http://world-heritage.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/img/1565419468_Kremlin_in_Pskov_1.jpeg

    プスコフ建築派の聖堂群

    英名:Churches of the Pskov School of Architecture ロシア西部、エストニアとの国境に近い古都プスコフに建てられらた教会群。 12世紀に始まった教会の建設は15〜16世紀にピークを迎え、ロシアの教会建築に影響を与えることとなった。 当初「Monuments of Ancient Pskov(古都プスコフのモニュメント群)」で登録を目指していたが、勧告の内容を受け入れ現在の名称となった。

    登録国 ロシア
    登録年 2019年 分類 文化遺産
    登録基準 (ii)
  • http://world-heritage.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/img/1565068892_Treppenaufgang_Bom_Jesus_do_Monte_1.jpg

    ブラガのボン・ジェズス・ド・モンテ聖域

    英名:Sanctuary of Bom Jesus do Monte in Braga ポルトガル北部のブラガに作られた、いわゆるサクロ・モンテ(複数形はサクリ・モンティ)である。 サクロ・モンテ(聖なる山の意)とはイスラエル、エルサレムへの巡礼の代替手段としてある山を当地に見立て宗教関連施設を造営したもので、この地だけでなくイタリアなどにも見られる。 ブラガのカトリック勢力によりエスピーニョ...

    登録国 ポルトガル
    登録年 2019年 分類 文化遺産
    登録基準 (iv)
  • http://world-heritage.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/img/1565073078_640px-Palácio_Nacional_de_Mafra_(1853).jpg

    マフラ王家の建物‐宮殿、バシリカ、修道院、セルク庭園、狩猟公園(タパダ)

    英名:Royal Building of Mafra – Palace, Basilica, Convent, Cerco Garden and Hunting Park (Tapada) リスボン近郊のマフラに位置する、1711年よりポルトガル国王ジョアン5世によって作られた建造物群。 バロック式の宮殿、フランシスコ会修道院、数多くの蔵書を誇る図書館や庭園、そしてなどが構成要素となっている。 2019年の世界遺産委員会では事前の「情報照会」勧告から登...

    登録国 ポルトガル
    登録年 2019年 分類 文化遺産
    登録基準 (iv)
  • http://world-heritage.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/img/1562916629_bird_sanctuary_china.jpg

    中国黄海-渤海沿岸の渡り鳥保護区群 (第一段階)

    英名:Migratory Bird Sanctuaries along the Coast of Yellow Sea-Bohai Gulf of China (Phase I) 中国東部、黄海と渤海に及ぶ渡り鳥の保護区であり、「東アジア - オーストラリア間フライウェイ」の全体保護に向けての第一弾という位置付けになる。 ラムサール条約の保護下でもあり、絶滅危惧種である渡り鳥の重要な越冬の経由地である。

    登録国 中国
    登録年 2019年 分類 自然遺産
    登録基準 (x)
  • http://world-heritage.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/img/1562913278_iceland-Vatnajokull.jpg

    ヴァトナヨークトル国立公園-炎と氷のダイナミックな自然

    英名:Vatnajökull National Park - dynamic nature of fire and ice アイスランド南西部の巨大氷河であり、 1,482,000ヘクタールもの広大な面積を誇りっている。 氷河の下には複数の火山を有しており、中には活動中のものも存在する。そこで生じる氷河爆発という現象は特筆すべきものである。

    登録国 アイスランド
    登録年 2019年 分類 自然遺産
    登録基準 (viii)
  • http://world-heritage.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/img/1531249736_Paisaje_en_Texcala,_Puebla,_Mexico.jpeg

    テワカン=クイカトラン渓谷 : メソアメリカの起源となる環境

    英名:Tehuacán-Cuicatlán Valley: originary habitat of Mesoamerica メキシコ南部の内陸部。 渓谷には柱状のサボテンや森林や絶滅のおそれのあるゴールデンイーグルなどが生息している。 またこの渓谷は大陸で最も古く、運河、井戸、水道橋、ダムなどの優れた水管理システムが残されている。

    登録国 メキシコ
    登録年 2018年 分類 複合遺産
    登録基準 (iv) , (x)
  • http://world-heritage.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/img/1531247277_Naumburg_Cathedral_from_NW.jpg

    ナウムブルク大聖堂

    英名:Naumburg Cathedral ドイツ、ザクセン=アンハルト州の都市ナウムブルクにある大聖堂。12世紀より建設が始まりその後様々な建築様式で増改築が行われた。「ウタとエッケハルトの像」があることで知られている。 登録決定のプロセスで二度登録を逃したが、2018年の世界遺産委員会においてようやく登録となった。

    登録国 ドイツ
    登録年 2018年 分類 文化遺産
    登録基準 (i) , (ii)
  • http://world-heritage.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/img/1530361104_IMG_2503.JPG

    長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産

    長崎県と熊本県天草地方にまたがる、江戸時代禁教期のキリスト教関連遺産群。 ・原城跡 ・平戸の聖地と集落(春日集落と安満岳) ・平戸の聖地と集落(中江ノ島) ・天草の﨑津集落 ・外海の出津集落 ・外海の大野集落 ・黒島の集落 ・野崎島の集落跡 ・頭ヶ島の集落 ・久賀島の集落 ・奈留島の江上集落江上天主堂とその周辺 ・大浦天主堂 以上12の遺産からなる

    登録国 日本
    登録年 2018年 分類 文化遺産
    登録基準 (iii)
検索結果  373  件中   1〜20  件表示