キリスト教/絶滅危惧種 ギリシャ の世界遺産

選択した項目:   キリスト教/絶滅危惧種, ギリシャ

検索結果  5  件中   1〜5  件表示
並び順 : 
  • http://world-heritage.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/img/1501148004_patmos.jpg

    パトモス島の“神学者”聖ヨハネ修道院と黙示録の洞窟の歴史地区(ホーラ)

    ギリシア南東部、ドデカニソス諸島の島・パトモス島。 西暦94年に聖ヨハネがこの地に流刑された折、福音書と黙示録を著したと言われている。 11世紀には神学者聖ヨハネ修道院が建立された。島の中央にはヨハネが啓示を受けたとされる「黙示録の洞窟」がある。

    登録国 ギリシャ
    登録年 1999年 分類 文化遺産
    登録基準 (iii) , (iv) , (vi)
  • http://world-heritage.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/img/1496398241_Daphni.jpg

    ダフニ修道院、オシオス・ルカス修道院及びヒオス島のネア・モニ修道院

    東ローマ帝国時代(ビザンティン中期)、ギリシャの各地に建設された正教会の修道院のうち重要な3つが登録されている。 それぞれが離れた場所に存在しているが共通性を持っており、国内において11世紀のモザイクが残るのはこれらの場所のみである。

    登録国 ギリシャ
    登録年 1990年 分類 文化遺産
    登録基準 (i) , (iv)
  • https://world-heritage.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img/1493763824_imgF1491881292_e836b10e2cf5053ed95c4518b7484f91eb7fe6d304b0154894f8c978a5eab3_640.jpg

    アトス山

    ギリシャ北部、ハルキディキ半島から枝分かれしエーゲ海に面するアトス半島のアトス山とそこに建設された修道院群を含んだ一帯。 東方正教の聖地として大幅な自治権が認められており、現在でも女人禁制のしきたりが守られている。 文化・自然の両面で評価され複合遺産となった。

    登録国 ギリシャ
    登録年 1988年 分類 複合遺産
    登録基準 (i) , (ii) , (iv) , (v) , (vi) , (vii)
  • http://world-heritage.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/img/1496373431_Thessalonika.jpg

    テッサロニキの初期キリスト教とビザンチン様式の建造物群

    ギリシア北部、エーゲ海に臨む古都テッサロニキの聖堂群。 紀元前に交易都市として建設されたこの地は時代を経る度に様々な勢力の支配を受けてきた。 古代ローマの建造物やビザンチン時代のモザイク・フレスコ壁画を有すキリスト教聖堂、オスマン帝国支配下でのモスクなどの各時代の遺産が残されている。

    登録国 ギリシャ
    登録年 1988年 分類 文化遺産
    登録基準 (i) , (ii) , (iv)
  • https://world-heritage.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img/1493763899_imgF1491881406_e83cb10920f0033ed95c4518b7484f91eb7fe6d304b0154894f8c978a4e4b6_640.jpg

    メテオラ

    ギリシャ中部、テッサリア地方の西端に垂直に立つ岩塊群と、それらの頂きに築かれた修道院の総称がメテオラである。 オスマン帝国による迫害を逃れるために崖の上に建てられた修道院群の文化的側面と、特異な自然景観の両面が評価され複合遺産としての登録となった。

    登録国 ギリシャ
    登録年 1988年 分類 複合遺産
    登録基準 (i) , (ii) , (iv) , (v) , (vii)
検索結果  5  件中   1〜5  件表示