タラマンカ山脈地帯:ラ・アミスター保護区群/ラ・アミスター国立公園
- 
                
                                  Photo by Autoreninformationen ansehen
 
タラマンカ山脈地帯:ラ・アミスター保護区群/ラ・アミスター国立公園について
1983年にまずコスタリカ側の7つの国立公園及び自然保護区が「タラマンカ山脈地帯:ラ・アミスター保護区群」として登録された。1990年にパナマ側のラ・アミスター国立公園が加えられ現在の名称となった。
標高3,820mで、氷河湖を有するチリポ山を含んでおり、高低差が生み出す8つの植生がこの自然遺産を特徴づけている。
概要
地図
ユーザーコメント
0件のコメント
                      
                      
                      
コメントを投稿するには会員登録が必要です。
会員登録してコメントする